SSブログ

CATV事業者によるデジアナ変換 [地デジ]

2011年7月24日に向かって、一日また一日と進んでいる。
地デジ対応テレビに対する家電エコポイントが段階的に縮減される。
エコポイントについては、予算切れでの期限前終了(自動車の場合同様)も噂されている。
一応1箇月ぐらい前に予告してくれるらしいけど、駆け込みがすごいだろう。

・今月中に買う場合(品切れで引渡しが遅れる場合を含む)
・来月購入の場合(同)
・来年3月末までに購入する場合(同)
グリーン家電普及促進事業 エコポイントで勉強してね。

エコポイントは徐々に下がるが、商品の価格自体も下がる(品質向上によって相対的にお買い得になるものを含む)だろうから、必ずしも慌てることはない。ただし、来年7月24日を過ぎると見られなくなってしまうから、それまでにどれだけ下がるかが問題。

アンテナ工事のこともある。期限間近になるとアンテナ工事の人員だけでなく、アンテナの品切れで工事できない場合も考えられる。

あまり大っぴらに報じられていないのだが、CATV事業者によるデジアナ変換という緩和措置があることはご存知だろうか。CATV事業者が地デジ放送を受信して、アナログ放送に変換して送出するというもの。地デジ化によるメリット(画質向上とかデータ放送の拡充など)を一切得られないが、とりあえず今までどおり視聴することができるものだ。

未加入者の場合、格安プランが用意されるかもしれないが、それなりの初期費用はかかるだろう。
注目したいのは既に集合住宅にCATVが引き込まれている場合だ。
実施事業者であれば、2015年3月末まで地デジ化完了を延期することができる。
詳細を調べていないので、デジアナ変換された信号でコピープロテクトが施されるかどうかは知らない。

「壊れていないのにテレビを交換するつもりはない」という人も、少しはいるだろう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。